薬剤師から見た医療事務にして欲しいこと

処方箋 を もらう に は

しかし、 本来は医師の診察を受けずに薬だけもらう = 処方箋を出してもらうことはできません。 その理由として以下の2つが挙げられます。 1.制度上は医師の診察なしでの薬の処方は認められていないから. そもそも、日本の制度上は 「診察を受けないで処方箋だけを出してもらうこと」が禁止されています。 医師法という法律に規定があるので見てみましょう。 無診察治療等の禁止(医師法第20条) 医師は、自ら診察しないで治療をし、若しくは診断書若しくは処方せんを交付してはならない。 この法律に照らし合わせると、電話・オンライン・対面診療のいずれも行わず、処方箋だけを出すというのは、医師法違反である可能性が極めて高いです。 そして、医師法に違反すると懲役や罰金、医師免許のはく奪な重いペナルティが科せられます。